- 日時:
- 〜
- 場所:
- Zoomによるオンライン開催
guest
-
- ペイシェントサロン協会会長 患医ねっと代表
- 鈴木 信行さん
1969年生まれ。患医ねっと代表、ペイシェントサロン協会会長、北里大学・上智大学非常勤講師。文京区根津にてみのりCafeを10年ほど経営していた。 生まれつきの身体障がい者、複数のがんに罹患しているという患者の立場から、日本の医療環境をよくするために、全国各地で医療者や企業向けに講演や研修を手掛けている。 読売新聞ヨミドクターに「のぶさんのペイシェントカフェ」を連載中。 著書に「医者・病院・薬局 失敗しない選び方・考え方 ―病気でも「健康」に生きるために」(さくら舎)などがある。 http://www.kan-i.net/ -
- 一般社団法人アルバ・エデュ 広報企画リーダー むつみ製作委員会 委員長
- 安達 睦さん
文京区生まれ文京区育ち ❰コマリゴトをワクワクするコトへ❱をモットーに、地域で子どもの居場所を作り、生きていく力をつけるためのイベントを企画開催。二児の母。 -
- がん研究会有明病院・研究員、大学非常勤講師、文京十中PTA副会長
- 牛嶋 大さん
文京区在住18年目。子ども3人。区立保育園に11年、育成室8年目。とくに地域で目立った活動をやっているわけでもないただの保護者で、父母会や小中PTAなど保護者団体を渡り歩いています。男性の家庭進出を応援する統計学者。文京区男女平等参画推進会議・区民委員。 -
- NeccoCafeボランティアスタッフ 放送大学茗荷谷キャンパス所属
- りかさん
文京区立中学卒業、都立高校から通信制高校へ転校、現在は放送大学茗荷谷キャンパスに在学中、新宿区のNeccoCafeのボランティアスタッフ -
- 鈴木 慎平さん