- 日時:
- 〜
- 場所:
- MIX 丸の内
guest
-
- 株式会社テクノコア 代表取締役
- 鷹木 創さん
テック系メディア「テクノエッジ」を運営する株式会社テクノコアの代表取締役。2002年にインプレスに編集記者として入社。以後、「アイティメディア」、「Engadget日本版」などの編集部で活躍。Engadgetでは編集長として就任前よりPVを5倍、売上を6倍以上に伸長させた。 その後スマートニュースに転職。国内有数のニュースアプリ開発会社においてメディアビジネス開発を担当。 2021年からはフリーランスとして、IBM、Google、Adobe、GMOなど国内外の企業のオウンドメディアをサポートしている。2024年10月、PR TIMES公認のプレスリリースエバンジェリストに就任した。 -
- Webエンジニア
- 稲垣 諭さん
北海道出身。北海学園大学卒業後、受託開発系の企業に入社、その後自社ポータルサイトを扱う事業会社で、新規事業や月間数億PVのポータルサイトの開発、運用に携わる。 本業と並行して、プロボノ活動や2018年からは多世代を対象としたコミュニティ「ドクラボ」にコミュニティマネージャーとして関わり、最近は散歩や食べ歩きを中心としたイベントの企画の運営に関わる。 -
- 神田錦町二丁目町会青年部
- 岡田 悠貴さん
2013年に千代田区の少年少女のサッカーチームを前任から引継ぎ、当時40人程度だった子供たちは現在約450名に拡大。現在では他地域でもスポーツチームを展開中。2014年には千代田区に住まいを移す。 最大の防犯防災は地域のコミュニティと考え、スポーツをハブとして、地域(住民、在勤、在学)の人と人を繋ぎ、街を活性化させ、新たな文化をつくり、その輪を広げていきたいと活動中。 今年執り行われる日本三大祭の一つ「神田祭」に向け、神田錦町二丁目町会青年部として、絶賛準備中!(2025年4月時点) -
- アナザージャパン 3期生
- 別所 果歩さん
2019年、大学進学をきっかけに地元の神戸から上京。神戸っ子はみな神戸に誇りを持っているが、一部の東京の人には「横浜の二番煎じ」と思われている印象を受ける。 大学院に進学した2024年、千代田区にある学生経営の地域産品セレクトショップ『アナザー・ジャパン』への参画を決意。ものを通して神戸の魅力を関東の人にも伝えたい!という思いで活動中。 -
- スープカレーカムイ オーナーシェフ
- 諸橋 宏明さん
北海道夕張市出身。秋葉原にある創業15年「スープカレーカムイ」のオーナーシェフ(2024年、食べログ100名店を受賞)。 また、ミステリー作家としての顔を持ち、2021年には「南雲堂本格ミステリー大賞」受賞。