- 日時:
- 〜
- 場所:
- オンライン
guest
-
- 株式会社メディカルノート代表取締役
- 井上祥さん
2009年横浜市立大学医学部卒。横浜労災病院初期研修医を経て2011年より横浜市立大学大学院医学教育学・消化器内科学、2015年3月医学博士。「医師と患者をつなぐ」を理念とし、信頼できる医療情報の発信を通して全ての人が医療に迷わない世界を作ることを志して大学院在学中の2014年10月に株式会社メディカルノートを共同創業し現在、代表取締役。2008年北京頭脳オリンピック”WMSG”チェス日本代表。横浜市立大学医学部非常勤講師。千葉大学客員研究員。 -
- コロンビア大学メディカルセンター産婦人科
- 鈴木幸雄さん
2008年 旭川医大卒。2020年 横浜市立大学大学院卒。 横浜市立市民病院で初期研修後、横浜市大産婦人科学教室に入局。2020年 横浜市大附属病院助教。2018年には横浜市医療局にがん対策推進専門官として出向。2021年よりコロンビア大学産婦人科で博士研究員。日本専門医機構理事、厚労省の働き方改革に関する会議の構成員なども務める。在米日本人の健康と医療を支える NPO「FLAT・ふらっと」を運営。専門は、婦人科腫瘍、女性医学、臨床疫学。 -
- 薬師寺慈恵病院/岡山大学病院
- 薬師寺泰匡さん
富山大学卒。岸和田徳洲会病院(岸徳)での初期研修を経て救急医療の面白さに目覚め、福岡徳洲会病院ERで年間1万件を超える救急車の対応に勤しむ。2013年から岸徳の救命救急センターで集中治療にも触れ、2020年から実家、岡山県の薬師寺慈恵病院に職場を移し、2021年1月からは院長として地方二次救急病院の発展を目指している。週1回岡山大学の高度救命救急センターに出入りし、ますます救急にのめり込んでいる。 -
- 株式会社ポラリス 代表取締役
- 森剛士さん
外科医、リハビリ医を経て高齢者・慢性期リハビリテーション専門のクリニックを兵庫県宝塚市に開設、ポラリスグループをスタート。地域密着型社会貢献事業として自立支援特化型デイサービスを全国70ヶ所に展開中。一般社団法人日本自立支援介護・パワーリハ学会 理事。一般社団法人 全国介護事業者連盟 理事。一般社団法人日本デイサービス協会 理事長。ケアテック協会 常務理事。株式会社ポラリス 代表取締役。 -
- 奈良県 初期研修医1年目
- 中島梨沙さん
1998年生まれ、京都育ち。神戸大学医学部在学中、様々なことに挑戦する。例: 合気道、フルマラソン、富士山登山、大学ミスコン、スタートアップでのインターン、YouTube、マッサージ屋さんでのバイトなどなど。現在は奈良で臨床初期研修を行っている。旅先で現地の人と話すことが好き。