- 日時:
- 〜
- 場所:
- オンライン
guest
-
- 代表取締役
- 株式会社QOL 中尾 隆行さん
1982年名古屋市生まれ、2008年に三井住友海上火災保険株式会社に代理店研修生として入社、3年目に全国1位になり表彰、30代は営業としてのスキルを磨き、35歳の時に現在の株式会社QOLを設立、『困った人を助ける』という経営理念を掲げ、保険代理店事業、レンタカー事業、レッカー事業を統合したサービス、クルマの保険HEROを自社でブランド化、名古屋を中心に自動車販売店の提携を進めている。現在レンタカーの保有台数は50台になり、3年後100台の体制に向け事業を拡大中、『金融サービスで世界を救う』というビジョンのもと組織化に取り組み活動をしている。 -
- 代表取締役
- 株式会社Havanas 寺内 雄嗣さん
1982年、栃木県栃木市生まれ。高校卒業までサッカーに打ち込み、大学・会社員時代は約13年間を神奈川県(横浜市・川崎市)で過ごす。 自身での起業を志していたことから、かつては地元へ戻るつもりはなかったが、幼い頃に父から聞かされた「この仕事は人の役に立つ仕事」という言葉が心に残り、2013年、31歳のときに生まれ故郷である栃木市へ戻り、三井住友海上火災保険に研修生として入社。 翌2014年、父が創業した「株式会社共同プロ保険事務所」に入社。 入社後は「二代目コンプレックス」が糧となり無我夢中で営業活動に奔走する。 2025年7月、社名を「株式会社Havanas」へ変更するとともに、代表取締役に就任予定。 家族構成:妻、長男(9歳)、次男(7歳)、長女(3歳) 趣味:サッカー・野球観戦、お酒 モットー:「何があっても前向き」 -
- 代表取締役
- 株式会社ケツァール 加藤 隆志さん
生年月日 1985年7月10日(39歳) 秋田県秋田市出身 最終学歴 秋田市立秋田商業高等学校 職歴 2004年 秋田県信用組合 入組 2013年1月 富士火災海上保険(株) 入社(後にAIG損害保険(株)に名称変更) 2019年5月 株式会社ケツァール 設立 企業理念を「ケツァールと関わった人全てを幸せに」を掲げて役職員数15名にて日々活動を行っております。 私たちは保険のプロであるという気持ちを常に持ちながら、日々お客様と向き合ってます。 一方では、会社として地域や社員がどのようにしたら幸せになれるかを真剣に考えて柔軟かつ積極的に投資を行い地域での存在感を示せるよう日々活動しております。 -
- 代表取締役
- 株式会社ライフサポート・ワン 西澤 陽子さん
弊社は千葉県市川市で平成10年に24時間営業の保険代理店として開業しました。 従業員6名の代理店で、3年前に代表交代をしました。現在2代目です。 「地域密着型の保険代理店」として「いつでも顔の見える安心感」をモットーにお客様の敷居が低くなるようなお店作りを目指しています。 これは創業者である主人が自動車ディーラーの経験から考え出した取り組みです。 後継者である息子が大学を卒業して代理店に入り、バトンタッチをして老後を迎えられると思っていた矢先に、先代が59歳で亡くなりました。 発病してから1年半で亡くなり代表交代まで間、思いもよらないことが次々に起きました。 今日は、そんな弊社の過去、現在、未来をお話させていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 -
- 代表取締役
- 有限会社中山総合保険事務所 中山 京三さん
経歴 1998年9月 安田火災海上保険株式会社に入社 2001年9月 有限会社中山総合保険事務所に入社 2020年6月 代表取締役に就任 趣味:サッカー、ゴルフ、BBQ、DIY 家族:妻・子供3人 お客さまの家族をリスクからお守りすることが私の使命だと思っています。 事故・災害・病気突然何が起きるかわからない!何にどれだけ備えるか!お客さまを第一に思い最善な情報をお知らせします。 保険だけでなくお客さまのお役に立ちたいと常に思い仕事に励んでいます。