- 日時:
- 〜
- 場所:
- 久米川温泉
guest
-
- 北欧式整理収納ailife
- 勝野 愛里さん
長野県飯田市で、三姉妹を育てながら活動しています。 元々は看護師として医療の現場で働いていましたが、出産・育児を機に働き方を見直しました。 ワンオペで家事・育児を抱える日々の中で、 「自分ひとりで本当にやっていけるのかな…」と不安を感じていた時期がありました。 そして、ようやく迎えた休日も、 片付けや家のことで終わってしまうのがもったいなくて、 「もっと家族と、穏やかに過ごせる時間がほしい」と思うようになったんです。 そんな思いから、暮らしを整えることに目を向け始めました。 片付けは、モノだけではなく、“心と時間と空間に、自分を取り戻すためのプロセス”だと感じています。 やってみることの積み重ねが、「できた」という自信につながり、 整った空間は、「やりたいことがすぐできる自分」への土台になります。 今は、自分らしい暮らしを大切にしたい方や、 「変わりたいけれど、何から始めたらいいのか分からない」という方に向けて、 感情にも寄り添いながら、一緒に暮らしを整えるサポートをしています。 ママが心にゆとりを持てると、その笑顔は子どもや家族にも自然と伝わっていく。 そんな笑顔の循環が地域にも広がっていくと信じています。 これからも、誰もが自分らしく暮らせるように、 北欧式整理収納ailifeとして、心に寄り添う片付けのサポートを続けていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします🕊️ -
- 骨格ベクトルトレーニング認定インストラクター
- 佐藤 佳奈さん
豊丘村出身1991年生まれ 好きだった水泳をお仕事にしたくて東京でインストラクターの専門学校進学 東京と地元のスイミングクラブで水泳指導を経験する 長男出産を機に退職 次男妊娠中に切迫早産で長らく入院生活を経験 体力には自信がありましたが産後体力が戻らず2人の育児に手こずる 身体もメンタルもボロボロのなかであったのが骨格メソッド! 今までの頑張り方とは真逆の理論で価値観も人生観も変わりました。 まだまだ認知度の低いメソッドですが必要としてくださる方に届いてほしいと日々活動中です。 -
- らくらく塾 長野エリア主催
- 内山 宜子さん
長野県・遠山郷出身。 「これがしたい!」という強い想いもないまま、なんとなく地元企業に就職し、結婚・出産・仕事と、日々を過ごしていました。 でも、どこかいつも、満たされない感覚を抱えていたんです。 そんな中、いろんな人達と関わるうちに、 30年以上まともに口をきいてこなかった父と、“本気で向き合いたい”という想いが湧き上がってきました。 最初は正直、怖かったし、うまくいかないことのほうが多かった。 でも、葛藤しても関わり続けた5年間。 「大嫌いだったお父さん」が、いつの間にか「愛おしいお父さん」に変わっていきました。 父との関係が変わるにつれて、母や夫、子ども、同僚、友人── すべての人間関係が、みるみる変化していきました。 かつては緊張や不安、遠慮ばかりしていた私の心は、だんだんと“楽”で“晴れやかな心”に変わっていったんです。 父は最期、1ヶ月半ほど入院していました。 私はできる限り毎日病院に通い、手を握ったり、マッサージをしたり。 会話はあまりできなかったけれど、心がつながっているようで、 父の深くて温かい愛情を、全身で感じることができました。 ずっと言えなかった「大好きだよ」という言葉も、最後に伝えることができました。 父とのあの時間があったからこそ、今の私があると確信しています。 この体験から、「どんな人間関係も楽になる!そんな人を増やしたい」と思い、 2024年から『らくらく塾 長野エリア』の主催として、 自分らしく生きたい人、人生を変えたい人に伴走する活動をしています。 今は、Mrs. GREEN APPLEの推し活に夢中で、運転中はノリノリで歌っています♪ -
- 美容師 KamiOmoiオーナー
- 南島 慎里さん
1983年3月29日生まれ 2014年KamiOmoiオープン 2020年ヒトリシズカオープン スタッフ10名 父の代から続く2代目美容室オーナーです。 スタッフやお客様と共に歩める美容師を目指してます。