- 日時:
- 〜
- 場所:
- パレット柏
guest
-
- 市民公益活動団体「ヨガと手作りパンサークル」代表/アロマ顔ヨガ講師
- 後藤乃里子さん
名古屋市出身。モデルを一生の仕事にしようと思い親の反対を押し切って100万円を貯め上京。子育ての為仕事を断念。その後正社員、WEB業などを経験。デスクワークによる体調不良や第4子の壮絶な妊娠から産後の体験を経て強く健康を意識し、ヨガ講師に転身!市民公益活動団体ヨガと手作りパンサークルを小野さんと立ち上げる。ママたちの笑顔をサポートする為笑顔と心と体の健康に力を入れアロマ顔ヨガ講師として活動中。 -
- ちばの食材×食育教室“SUN”table KIDS主宰/こどもの食の悩み解決管理栄養士
- 小野えりかさん
6歳、3歳の2児の母。我が子の偏食に悩み、幼いころからの食育が大切だと痛感し、子どもの食育について学ぶ。子どもたちに食に興味をもってもらい、子どもたち自身で「正しい食」を選択できる力を養うため、食育教室を開校。管理栄養士としては、子育て支援センターなどで離乳食相談なども開講。また、ヨガ講師の後藤さんと市民公益活動団体「ヨガと手作りパンサークル」を立ち上げ、柏市の子育て世代へ憩いの場を提供している。 -
- きゅっきゅ8企画 主宰
- 中島幸(きゅっきゅ/なかじぃ)さん
∞偶然の出逢いが いつしか必然という名の奇跡になる∞をあいことばに、きゅっきゅ8企画を主宰。直感とひらめき、双極性障害と共に、人生の1/2を演劇(主に裏方)と、3/4を合唱と生きる。あの人とこの人が、この場所が繋がったら…きっと素敵だろうな…そんな想いで柏の街を歩く日々。関わってくれた方それぞれが輝く、きっかけの‘たね’をこころに持ち帰ってもらえるような時間と空間の創作を目指して活動している。 -
- 有限会社トコシエ 代表取締役
- 榎戸重記さん
富士通で30年間、システムエンジニアとして顧客業務システム開発などを行ったあと、52才のとき独立し、有限会社トコシエを起業しました。「IT」を中小企業・個人企業の皆様に使っていただき、売り上げアップ・業務の見える化/効率化・業態転換などのお役に立ちたいという思いで、クラウドサービス「コラボプラザ」を立ち上げ、ご利用いただいております。具体的なサービスは、下記3つです。①ホームページ作成 ②Web試験システム ③月極駐車場管理システム -
- 子ども向け人形劇団「ミニシアターはらぺこくん」代表/4年前よりシャンソンに暴走中の70才
- 熊谷道子さん
子ども向け人形劇団「ミニシアターはらぺこくん」代表。2017年緑綬褒章受章。絵本・紙芝居・レク講座講師。柏市児童生徒日本語支援の会会員。「柏市健康文化都市プラン」遊び場部会長を経て柏市の8つのプランの策定委員を務める。5年前に偶然シャンソンに出会い2018年からお店で歌い出す。2021年JCCシャンソンコンクール東日本大会で準優勝。現在、はらぺこくん活動休止中につきシャンソンに暴走中。松葉町在住。