- 日時:
- 〜
- 場所:
- 山梨県立地域づくり交流センター
guest
-
- 株式会社ココルフ(Private gym THE BANANA) 代表取締役
- 近藤公利さん
山梨県甲府市出身。工場勤務8年を経て26歳でフィットネス業界へ転身。山梨県初の24時間ジムの立ち上げに携わり、トレーナー、複数店店舗出店・運営・採用・教育に従事。その後、都内企業で認知科学コーチとして経営者・ビジネスマンの行動変容をサポート。ボディビルダーとして、山梨県ボディビル優勝、東日本メンズフィジーク優勝、日本選手権5位など全国レベルの実績多数。2022年11月、“筋トレしないジム”Private gym THE BANANAをオープン。 -
- KEIPE株式会社、走りの学校 甲府教室主管者
- 三木伸太郎さん
愛媛県出身。14年前に山梨へ拠点を移し、理学療法士としてリハビリに従事。病院勤務やスポーツトレーナーの経験を経て、2025年にKEIPE株式会社へ転職。企業や働く人々を対象に、健康で働ける体づくりと予防活動を展開している。 毎週火曜日には「走りの学校」インストラクターとして、「今まで誰も教えてくれなかった足が速くなるテクニック」を段階的に学べる教室を開催している。 -
- 一般社団法人クリーンファイターズ山梨 事務局
- 権煕燮さん
愛知県出身。大学を卒業後、山梨を拠点に活動している社会人ラグビーチーム クリーンファイターズ山梨の事務局となり4年目になる。 自身も中学1年生から大学卒業まで10年間ラグビー選手としてプレー。 今は選手を支える裏方として日々、奮闘中。 -
- 株式会社 ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ 営業部 部長
- 井尻真理子さん
ヴァンフォーレ甲府で働いている井尻真理子と申します。いつもヴァンフォーレ甲府を応援してくださり、ありがとうございます。営業担当です。みなさまにお願いばかりしてご迷惑をおかけしていますが💦、いつか山梨のために、応援してくれる皆さんのために恩返しできるように頑張りますので、末永くよろしくお願いします。100人カイギで皆様とお会いできることを楽しみにしています。♪友達100人できるかな~ -
- 学生(中学2年生) 登山愛好家
- 伴野嶺さん
甲府市出身。登山と本と動物が大好き。2歳から里山歩きを始め、6歳で山梨百名山を全山、小学6年生でキリマンジャロに登頂した。現在は日本三百名山全山登頂を目指している。行動中は景色や草花を愛でたり、ふもとでは各地の食や文化体験を堪能するなど、山+αも楽しんでいる。将来の夢は南極大陸最高峰登頂と青年海外協力隊。