- 日時:
- 〜
- 場所:
- おきもと「近代和風住宅 沖本邸和館」
guest
-
- まちのおせっかい
- いしざき ゆうこさん
地域のつながりを大事にしたいという思いから、自治会・町内会の加入者を増やすための活動を始めました。 子どもがいても、仕事をしていても、楽しいことは諦めない!おばあちゃんになっても楽しめるまちにと活動中です。 -
- 一般社団法人ハンドボールファミリー 代表理事
- 小坂哲英(こさかてつひで) さん
2018年大阪インカレ(大学日本一決定戦)を機に、ハンドボールを考え動く毎日に。 『大阪に男子トップチームを!』との想いで一念発起して、創設に大きく関わったアルバモス大阪を2024年スタートのリーグHへの新規参入果たして、次は『東京に女子トップチームを!』と2025年5月に一社)ハンドボールファミリーを創設、代表理事に就任し、首都圏〜関東圏〜東日本で唯一の女子トップチームとしてのリーグH新規参入を目標に活動中。 1964.4.20 大阪府堺市生まれ B型 阪神タイガースファン -
- 横山歯科医院院長/いただきますの会代表/NPO法人在宅医療・緩和ケアカンファレンス理事
- 横山雄士さん
恋ヶ窪で生まれ育ち、都内で勤務後、H20から父親と一緒に歯科医院で働く。 下は0歳から上は100オーバーの方を歯科訪問診療で拝見し、最期まで口から食べるを支える活動を行っている。 -
- 便利屋『櫻林便利軒』
- 櫻林栄吉(さくらばやしえいきち)さん
1999年生まれ、山梨県出身。 新卒の会社を10ヶ月で退職。大学時代から住んでいる国分寺を拠点に、今年の5月から便利屋『櫻林便利軒』を開業。草刈りや掃除、DIYやお子さんのお世話など、幅広くお客様の困ったを解決しています。 -
- allemandehiro オーナーシェフ / bakery total support advisor
- 服部洋幸(はっとりひろゆき)さん
私の育った国分寺市高木町いわゆる、ここ西地区で、食、パンのチャンネルを使い、 学生時代からの友人や隣近所の方々と楽しい空間を広げて行きたい、繋がりを大切にしたい、 活動範囲は限定せずに人と人とのリアルな繋がりを大切に楽しい空間、時間を 作り続け、今後も発展していきたい、ツネにチャレンジャーでい続けています。