- 日時:
- 〜
- 場所:
- オモケンパーク
- 参加者:
- 25人
guest
-
- ふるさと納税コンサルタント&green brid熊本チームサブリーダー
- 竹本梨乃さん
山口県下関市出身。北九州市立大学 地域創生学群卒業。新卒で就職した会社にて、ふるさと納税運営代行事業に所属し、コンサルタントとして熊本県内の5自治体を担当。また、休日はゴミ拾いNPOのgreen brid熊本チームのサブリーダーとして熊本県内にてゴミ拾いを通した地域活動をしている。熊本歴はまだ1年と2ヶ月目だが、既に熊本の魅力に取り憑かれつつある24歳。 -
- 製造業向けコンサルタント
- 多田隈祐司さん
熊本県玉名市在住。現在は3Dデザインソフト開発企業で自動車や製造業向けのコンサルタントとして従事している。これまで自動車メーカーのデザイン部門の経験や3Dプリンター企業で設計CADを扱う経験がある。2021年に東京から熊本へ移住しリモートワークを行っている。 自動車や3Dプリンターといったハードウェアとソフトウェアの融合した領域に関する知見があり、製品デザインやものづくり現場の効率化に貢献できるスキルを持つ。 仕事の合間にはアウトドア活動が好きで、キャンプや釣りを通じて自然と触れ合うことでリフレッシュしている。 -
- シンガー
- 田上成美さん
愛称「なるる」熊本出身のシンガー。 2015年、カラオケワールドチャンピオンシップス九州代表に選出され、全国大会出場。 2016年、熊本地震の被害を受けた熊本の人たちを応援するための音楽ユニット「もふもふ」を結成。ボーカル、作詞を担当。 2022年、母の故郷である御船町の公式PRシンガーに任命され、町のイメージソングを制作。御船町公式youtubeチャンネルのMCを務める。(企画、撮影、編集も担当)11月に御船町イメージソング2曲を収録したCD「きみと御船町」を発売。 -
- 熊本の宇宙人
- 坂本菜津穂さん
熊本市南区出身、早稲田大学人間科学部人間環境科学科を2023年に卒業。現在は貿易DXプラットフォームを提供するスタートアップ企業で広報・営業を担当している22歳。 令和5年度内閣府国際社会青年育成事業で日本代表青年に選出され、この10月にドミニカ共和国へ派遣された。 -
- 制作会社代表/アーティスト
- 竹下匠さん
1980年生まれ玉名市出身。大学卒業後、アパレル・ファッション・デザイン業界を経験。その後フリーランスに。ポスプロダクション企業のインハウスデザイナーとしてパッケージデザインを数年担当し、2018年、デザインをメインとした制作会社を設立。パンデミックを機に業務がフルリモートになり、神戸、徳島などを転々とし、2023年10月に熊本に移住、現在に至る。 -
- 「オモケンパーク」ディレクター
- 面木健さん
1965年、熊本市生まれ。大学卒業後、化血研(現KMバイオロジクス)に入社。江戸時代に刀鞘の塗師、明治に漆器工房、昭和で靴店だった上通の「オモキビル」事業を2010年に受け継ぎ、オーナー兼ディレクターに。