- 日時:
- 〜
- 場所:
- Sora-cafe (盛岡市北飯岡1丁目2-10)TEL; 019-601-7121
guest
-
- 農業・haruSaNa(ハルサーナ)
- 新垣(あらかき)直也さん
結婚を機に岩手に移住。前職はJA職員であり、JAを通じて農業の厳しさなどを学び、農業経営を行ってみたいとの思いから、2020年にミニトマト農家として就農。移住&経営に人生の舵をきった沖縄人の奮闘をお話します。 -
- 認定NPO法人盛岡ユースセンター センター長、理事
- 尾形 岳彦さん
「子ども達に大丈夫」を届けたい。子ども達の学校外の学びと育ちの場であるフリースクールの取り組みと、これからの挑戦についてお話しします。 -
- 岩手まるごとおもてなし隊
- マジカル河童ちゃんさん
岩手まるごとおもてなし隊は、岩手県の素晴らしい魅力を世界中にPRしている観光PR隊でやんす!大好きな岩手をPRさせていただいて今年で10周年を迎えやんした。河童ちゃんがこれまでどんな活動をしてきたのかなどをお話させていただきやんす! -
- 工房夢繭・花 主宰 ハートフルワークいわて 会長
- 江見 夏惠さん
繭細工とフラワーデザインの工房をオープンして22年。ライフワークとしては、手仕事で社会と繋がり生きがいづくりをモットーとするハートフルワークいわてを運営し、Waのまちもりおか「絆の輪」プロジェクトで、リース展や冬の盛岡を彩る大きな杉のリースを設置するなど、「森と街と人を繋ぐ活動」をしています。 -
- (有)サンファーム 代表取締役
- 吉田 聡さん
大学は農学部でしたが、就職先は商社で魚や貝類の養殖の仕事をしていました。就農は30年前に盛岡に来てからです。農業経験が全くなかった私ですが、地域の方々と同じ様なカタチで農業をすることに疑問を感じ、私にしかできない農業とはどんなことかを考えながら、あっという間に時間が過ぎました。その奮闘ぶりをお伝えしようと思います。