- 日時:
- 〜
- 場所:
- Sora-cafe (盛岡市北飯岡1丁目2-10)TEL; 019-601-7121
- 参加者:
- 22人
guest
-
- (株)さくらだファーム 代表取締役
- 櫻田 大河さん
雫石町で農家の9代目として生まれ祖父母から農業を受け継ぎました。 主に菌床椎茸、稲作、和牛繁殖の複合経営をしています。 農業スタートしたとこから 農業の楽しさ、苦しさ、地域との関わり、社員との話、法人化など 今までの12年間のストーリーをお話致します。 -
- (株)リラウェル保健師事務所 代表取締役
- 高橋 久美子さん
盛岡市渋民出身、花巻市在住。看護師保健師として従事後、いくつかの業種を経験し、2003年に(株)リラウェル保健師事務所を設立。「未来の元気のために」をコンセプトに、「会社の保健室」として働く人の健康管理を請け負っています。産業保健師とは?開業保健師とは?保健師の新しい働き方についてお話します。 -
- 盛岡市立緑ヶ丘小学校5年/つくラボスタッフ
- 田村 珠乃(じゅの) さん
23年度全国小学生プログラミングコンテスト岩手県代表で、クマのぬいぐるみをこよなく愛する起業家志望女子です。私が目指すのは『2分の1で、2倍の世界』。その理想とこれからの取り組みをお話しさせて頂きたいと思います。 -
- 盛岡第二高等学校3年生 /学生団体FCAI 副代表
- 大竹 菜々美さん
学生団体FCAI の副代表として活動を行っております。現在FCAI は3つのプロジェクトを進めており、その総括をしています。また7月に大通り商店街で行われる予定の文化交流パレードにおいてプロジェクトリーダーとして活動を進めています。 -
- 与重(よじゅう)ぶどう園 園主
- 蒲生(がもう)庄平さん
2016年に福島県の西会津町から妻の実家がある紫波町佐比内に移住して、2018年に就農しました。初めての農業に取り組んだ今までと、紫波町佐比内でのこれからをお話しできればと思います。