- 日時:
- 〜
- 場所:
- 名城大学 社会連携ゾーン shake
guest
-
- あいち妖怪保存会 共同代表
- 島田 尚幸さん
名古屋市生まれ。私立東海中学校教諭。東アジア恠異学会会員、あいち妖怪保存会共同代表。ふるさと怪談トークライブ in 名古屋/静岡/田原 実行委員会 実行委員長。 怪談・妖怪・文学などを題材とした講演会・トークイべントに出演、雑誌等でコラムも執筆。 「大ナゴヤツアーズ」「やっとかめ文化祭」などで、妖怪や奇談・怪談をテーマにしたまち歩きの案内人も務める。 著者・共著書に、「やりなおし高校の生物」(ナツメ社)、「亀卜」(東アジア恠異学会編/臨川書店)、「響鬼探究」(東雅夫・加門 七海編/国書刊行会)、「怪異学入門」(東アジア恠異学会編/岩田書院)、『愛知妖怪事典』(あいち妖怪保存会編著/一柳書店) -
- 株式会社メニコン 学術教育研修部 教育研修企画管理チーム チームリーダー
- 間野 愛也さん
愛知県名古屋市出身。大学卒業後、2010年に株式会社メニコンへ入社。直営販売店のスタッフ・店長として勤務後、国内マーケティング戦略室ブランド戦略部に異動。定額制コンタクト「メルスプラン」のブランドマネージャーを担当した。現在は国内マーケティング戦略室学術教育研修部において、医療従事者向けに「学びの場」を提供する「Menicon Academy」の企画運営、直営販売店のインナーブランディングの推進を通じて、社内外の人材育成に貢献している。 -
- MC・司会者
- 里中 ユウスケさん
フットサルFリーグ名古屋オーシャンズ、Vリーグトヨタ車体クインシーズ、ハンドボールHC名古屋のスポーツDJ、e-Sportsアナウンサー、著名人のトークショーなど、イベントやスポーツなどMCとして活動中。そのほかにもアクセサリーブランドのプロデュースなども行っています。 詳しくは、「里中ユウスケ」(satonakayusuke.com)、「アクセサリーブランド」(hu-tu.jp)。 -
- 名古屋市立大学経済学部4年 / 名古屋OJA Baseball5部門 / 東京ヴェルディ・バンバータBaseball5選手
- 古田 莉穂さん
2000年生まれ、岐阜県岐阜市出身。名古屋市立大学経済学部在学中(4年生)。小中高野球一筋、男子に混ざって軟式野球を続ける。高校では女子は公式戦に出られず、スポーツにおける男女差に課題感を持つ。大学ではスポーツビジネスに興味を持ち、名古屋・東海スポBizカレッジ”ガチスポ”に1期生として参加。男女混合の5人制手打ち野球“Baseball5”の選手。2022年7月Baseball5日本代表決定戦に東京ヴェルディ・バンバータとして出場し、初代チャンピオンに輝く。現在は愛知eスポーツ連合・名古屋OJAでインターンをしながらBaseball5の普及活動を行う。2023年名古屋OJA Baseball5部門を立ち上げる。 -
- 有限会社ノヨリ 3代目
- 野依 祐月さん
平成3年、名古屋生まれ。産地の中心地である中区橘町にて昭和45年創業。祖父・父に継ぐ三代目、伝統的工芸品「尾張仏具」の錺金具(かざりかなぐ)師。社寺、仏具、祭礼具等の装飾金具を手作業にて製造。その技術を活かし、仏具を身近に感じていただけるように「和悠庵Wayuan」という屋号でアクセサリーやインテリア小物等の製作販売を行っている。