- 日時:
- 〜
- 場所:
- GUTSU GUTSU(なんばスカイオ1階・池田泉州銀行難波支店出入口横)
- 参加者:
- 37人
guest
-
- マルチコメディーパフォーマー
- 小西 匡(TASUKU)さん
吉本興業所属。マルチコメディーパフォーマー肩書きで活動して今年で芸歴30年。師匠は六代目桂文枝。 元気あふれるマルチコメディーパフォーマンスで、小さな子供からお年寄りまで誰でも笑って楽しめちゃいます。 マルチコメディーとはマジック、ジャグリング、バルーン、パントマイム、大神楽、さらに2019年より「寿よいしょ一座」を立ち上げ、座長として獅子舞やちんどん屋としても活動中。 通天閣のアトラクション「タワースライダー」ではお客さまを楽しませる賑やかしスタッフ兼マネージャーとしても活躍中。 -
- 池田泉州キャピタル㈱ 取締役 / 大阪公立大学 体育会 アイスホッケー部コーチ
- 青野 栄一さん
1968年生まれ、大阪府高石市出身。 大学卒業後、泉州銀行(現池田泉州銀行)に入行。営業店勤務、本部勤務、支店長を経て、2024年から池田泉州キャピタル勤務。 現在、仕事ではスタートアップのチャレンジをサポートするとともに、プライベートでは大阪公立大学アイスホッケー部コーチを通じて後輩のサポートができればと活動している。 -
- ㈱アプリズム・経営戦略室 執行役員
- 荻野 義規さん
1982年10月生まれ。出身は京都府舞鶴市。 大阪の大学卒業後、大阪アメリカ村の古着屋で勤務。 その後IT業界に入り「関西を代表するAI企業となる」を目標に掲げ、社会課題解決型サービスの開発やAI/IoT/企業のDXを推進。 株式会社アプリズムhttps://apprhythm.co.jp/ 趣味は革製品のお手入れ、靴磨き(特にコードバン素材の靴や鞄) 資格:G検定(日本ディープラーニング協会)、毛髪診断士。 -
- ㈱元気ですか 代表取締役
- 藤原 大地さん
関西を中心に展開する二郎系ラーメン店「歴史を刻め」「おもしろい方へ」を運営する株式会社元気ですか代表取締役。1983年大阪生まれ大阪育ち。趣味は釣り。19歳で総合格闘技パンクラスにてプロデビュー、24歳でランキング1位、タイトルマッチ目前に引退。ラーメン修行に入る。1日に16時間という修行を経て独立。2012年に株式会社元気ですかを創業。事業に対する想い、経営理念、理念体系を中心とする理念経営を実践し続ける。拡大志向無しで現在グループ店舗13店舗1製麺工場、プロデュース店舗4店舗。大手コンビニチェーン店ファミリーマートにてチルド麺の販売中。 -
- 合同会社オフィスプレイワーク 代表社員 / おもしろい情報発信を学ぶ「広報のがっこう」・校長
- 水谷 暢宏さん
岐阜県大垣市出身。関西学院大学卒業後、1987年吉本興業入社。新喜劇や寄席、M-1グランプリなどの企画に携わり、NSC校長やクリエイティブカレッジ学院長として多数の人材を育成。吉本クリエイティブ・エージェンシー社長や取締役を歴任。現在はオフィスPLAYワーク代表として地域活性やPR支援に携わるほか、「広報のがっこう」校長も務める。好きな言葉は「徒手空拳」