- 日時:
- 〜
- 場所:
- なんばスカイオコンベンションホール(なんばスカイオ7F)
guest
-
- ㈱イルサルト 代表取締役
- 末廣 徳司さん
基幹ブランドの商品開発責任者や中国での新規事業の立上げを経験。 「装うことで生まれる自信をとどける」をミッションに2009年2月21日イルサルトをたちあげる。 スーツをとおしたブランド創りの専門家として経営者、政治家、医師、作家、講演家、士業、芸能人、スポーツ選手に至るまで創業以来15年間でのべ20,000名を超えるブランド人のスーツを仕立てる。 「いま似合うかどうかで服を選ばない」 「好きかどうかで服を選ぶと失敗する」 「ブランド物はビジネスを減速させる」 など経営者に向けた独自の服選び理論を提唱している。 日本経済新聞社主催で経営者向けの着こなし術セミナーコラムの執筆、世界展開するブランド「トミーヒルフィガー」の商品開発プロデュースも行う。 大事なことは「どう生きるのか?」を決めその生き方に相応しい服を選ぶこと。1人でも多くの方に服の持つ力、装う意味や価値を伝え「経営者の生きざまを紐解き、輝く人生を仕立てあげる」ことをミッションにしている。 -
- ㈱柴田 代表取締役
- 柴田 充さん
1974年8月大阪で生まれる。平成12年(2000年)に【道頓堀みつる】を創業、飲食店経営を開始。大阪ミナミを中心に、2号店に心斎橋、3号店上本町に大型店舗を展開しながら2025年8月25年周年を迎え、関西万博においても出店を行うなど大阪を代表する焼肉店となる。 創造したことに挑戦して、変化し続けられる企業であることをモットーに、みなさんから愛される街の資産になることを目標としております。 -
- ㈱place・to・connect 代表取締役
- 土井 竜也さん
1988年生まれ。関西学院大学卒業後、新卒で池田泉州銀行に入行。法人・個人営業を経験後に、三菱UFJ銀行に出向し帰任後は事業承継業務に従事。 その後リクルートへ転職し、個人向けの転職支援及び法人の採用支援業務に従事。 リクルート在職中に起業し、独立後の現在はIT・コンサルの会社を経営しながら、なんばエリアでたこ焼き居酒屋を経営。 -
- スタンドらんらん 店主
- 南端 宏亮さん
通天閣にほど近い新世界市場にて夫婦で屋台を営む。飲食店でありながら、目指すのは“エンタメ空間”であり、ライバルは通天閣やUSJ。サイコロを使ったハイボールチンチロチャレンジや名物である1時間ごとのみんなで乾杯など、来店者が主役となる仕掛けで笑顔と一体感を創出。「美味しい」より「楽しい」を大切に、真剣にふざける姿勢で地域と人をつなぐ場づくりに挑戦している。神戸の大安亭市場にも展開。 -
- 元 東北放送アナウンサー
- さわ ともかさん
生まれも育ちも大阪市中央区です。小学4年生からラジオにハマり、小学校の卒業文集に「ラジオで喋る人になりたい」と書きました。夢が叶って、高校3年生の夏から、MBSヤングタウン日曜日 西川のりおさんのアシスタントをつとめました。大学時代は今宮戎神社の福娘代表に選んでいただき、宝恵駕の上からミナミの街を眺めるという贅沢な機会を得ました。大学卒業後、東北放送で働き、関西に戻ってきました。現在、YES-fm、ラジオ大阪、ラジオ関西などで番組を担当しています。