- 日時:
- 〜
- 場所:
- Aスクエア
guest
-
- Bakery B-load. 代表
- 松原 凌さん
1992年9月23日生まれ 山口県山陽小野田市出身。 子供の頃から過ごしてきた山陽小野田市を盛り上げたいと思い、Bakery B-load.を開業しました。 福岡での経験を基に、これまで市内には無かったパンを提供。 探究心を常に持ち、楽しんでもらえるパン屋として日々パン作りに取り組んでいます。 -
- 山口東京理科大学 教授
- 福井 一彦さん
米国にてPh.D.を取得後、産業技術総合研究所において生命情報科学および情報統合基盤整備に関する国家プロジェクトに参画。 併せて、早稲田大学大学院、東京理科大学、奈良先端科学技術大学院大学などにおいて客員教授を務め、先端的な研究と教育活動に従事してきました。 2023年4月より山口東京理科大学工学部数理情報科学科教授に着任。学部および大学院教育に携わるとともに、学生・社会人学生・地域企業との協働を通じて、デジタル技術の高度活用と地域連携による新たな価値創出を探求しています。 -
- レノファ山口応援サークル 部長
- 岡村 羽琉さん
山口東京理科大学工学部数理情報科学科3年で、レノファ山口応援サークルの部長を務めております。 出身は山口県で、幼い頃から山陽小野田市に住んでいます。 山陽小野田市にはレノファ山口のクラブハウスや練習拠点があり、「レノファに会えるまち、山陽小野田市」をスローガンに掲げています。 私自身も昔からレノファ山口を応援してきたことから、地元・山陽小野田市とレノファ山口を少しでも盛り上げたいと思い、この応援サークルを立ち上げました。 -
- もりなが松陰堂 5代目店主
- 守永 裕介さん
1980年生まれの45歳です 厚狭小、厚狭中、厚狭高卒の生粋の厚狭人です。 いろんな職場を経て、家業であるもりなが松陰堂の5代目店主になる。 厚狭地域の魅力、ポテンシャルを発揮して多くの方が足を運びたくなる。 街になるよう微力ながら頑張ってます。 -
- 小野田商工会議所青年部 会長
- 中野 昌広さん
1978年生まれの47歳です。萩工業卒業して小野田の企業に就職しました。 会議所に家が近い理由で青年部に入り、いつのまにか会長になっちゃいました。