- 日時:
- 〜
- 場所:
- Aスクエア
guest
-
- モイスティーヌ山陽小野田アドバイザー/ 地域猫活動団体 スマイルcats山陽小野田所属/ ドリームブリッジコミュニティ代表
- 中村 聡子さん
1970年7月26日、福岡県嘉穂郡桂川町生まれ 広島県福山市育ち 動物大好き55歳 1998年 義母が難病にかかりそれを機に山陽小野田移住 2019年 モイスティーヌ山陽小野田サロンオーナー 重冨清美とわくわくマルシェ初開催 そこからペンネームである茶トラニャンコでワークショップなど始める 2022年スマイルcatsの一員として加入 2024年 花の海などさまざまな仕事をえて これからは自分の好きな事を仕事にしようと決意! モイスティーヌアドバイザーとなる 2025年 個人事業主、ボランティア、地域活動などさまざまな事で頑張っている人達を繋ぐ団体 ドリームブリッジコミュニティを立ち上げた。 -
- 山口東京理科大学 Student Chapter幹部
- 西岡 玲南 氏/ 竹厚 凜花 氏さん
こんにちは!私達は山口東京理科大学のStudent Chapter 3年幹部です。 アメリカのBiophisical Society(生物物理学会)の日本唯一の学生支部として、英会話や海外大学とのコラボイベントを行い、年1回米国のAnnual meetingで成果を発表しています。 100人カイギを通じ、山陽小野田市から世界と繋がる私たちを知っていただければ嬉しいです! -
- タコ作家「タコナクション」
- 石村 彩香さん
本物のタコを型取りしてアクセサリーを制作している“タコ作家”です。 東京や福岡などのイベント出展やネットショップで作品を販売。 市のふるさと納税返礼品にも。 Yahoo!ニュースやABEMA TVなどのウェブメディアでの紹介や、tysテレビ山口「mix」でも特集が放送されました。 1989(平成元)年、岡山県美星町生まれ、大学進学をきっかけに山口県へ。 会社員時代には記者や広告営業、ウェブ系企画、企業SNSなどを担当し2024年11月から本業作家に。 山陽小野田市民活動センターに週二回ほど出勤もしています。 -
- cafe legit 経営者/ 株式会社グランシャリオ COO
- 小山 卓羽流さん
山口県下関市生まれ、山陽小野田市に暮らして10年。 平成元年1月16日生まれの36歳。 関西小、文洋中、早鞆高校卒業。 パティスリーグランシャリオCOO、cafe legitオーナー。 趣味は人物写真。 出会いを大切に、地域と人をつなぐ架け橋となり、若者が街に誇りを持てる未来へ挑戦しています。 -
- 山陽小野田市スマイルプランナー/ 山陽小野田市立中央図書館創発会議メンバー/ 山陽小野田市100人カイギ運営メンバー
- 白濱 芳崇さん
神奈川県藤沢市生まれ。 主に千葉県船橋市で過ごし、全国各地での赴任を経て現在は山陽小野田市在住。 2度目の赴任を機に山陽小野田市に縁を感じ『街の将来のために必要なこと、応援出来ること』を考えるようになる。 スマイルプランナーとして人と人の繋がりを広げ、若い世代と一緒に取組むことで持続性のある地域環境の創出に向け取り組んでいる。 その一環として中央図書館が地域交流の拠点となるように創発会議メンバーとしてイベントの企画・運営。 また、市内に留まらず情報収集、シンポジウム参加などを心掛ける中で多方面で繋がりが生まれ、幅広い人脈にも恵まれ、益々山口県の良さを知る。 現在、バドミントンやピックルボールの普及推進なども応援中。