- 日時:
- 〜
- 場所:
- co-lab 五反田 with JPRE
- 参加者:
- 23人
guest
-
- ポーラ CS推進室 サポートセンター リーダー/「ゴタンダデシタンダ!!」運営
- 國友 渉さん
1991年(株)ポーラ入社、現在57歳。入社以来、人事、商品企画、海外事業部、地域営業を担当。現在は全国のショップの活動を支えるサポートセンターに所属。 今回参加の理由としては、入社以来30年以上にわたり、五反田を中心に勤務をしてまいりました。多様な文化、人々を受容する懐の深い五反田という街の魅力を多くの皆様に伝えていきたいという強い気持ちをもっていることです。 現在、10月5日に開催を予定している五反田地区イベント「ゴタンダデシタンダ!!」の運営に参画しております。 -
- SHIPコミュニティマネージャー/キャリアコンサルタント
- 小山 亜矢子さん
新卒で大手日系航空会社に入社。国際線CAとして乗務しながら、3児の母としても奮闘。退職後は英会話講師、派遣、契約社員などライフステージに応じた多様な働き方を経験。 現在はキャリアコンサルタントとして、女性・シニア・管理職など延べ800名以上の支援に従事。40代以降の女性のキャリア支援を中心に活動しながら、品川産業支援交流施設(SHIP)においてコミュニティマネージャーとして場づくりを行っている。 -
- 株式会社Work with Joy 代表取締役
- 新保 博文さん
大学を卒業後、東京海上日動に入社し、法人営業に従事。その後、デロイトトーマツコンサルティングにて、金融機関向けの戦略立案やオペレーション、基幹システム刷新プロジェクトに携わる。続いて、ドリームインキュベータにて、新規事業や経営戦略のプロジェクトに従事。その後、シリコンバレー発のNauto Japanにて日本市場でのビジネス開発、マーケティング、セールスに取り組む。2020年に株式会社アイデンティティーのCOOに就任し、同社のM&Aを契機に2021年にはWork with Joyを共同創業。趣味はキャンプ、フェス、サウナ、子どもと遊ぶこと -
- THE REST in asatte 代表/西小山のちいさなフリースクール「ビリーバーズ西小山」代表
- 村上 弥耶子さん
品川区戸越銀座在住。高校生の息子と二人暮らし。大学卒業後、ファッションやアートなどのカルチャーを発信する商業ディベロッパーにて宣伝販促、リーシング業務等に従事。その後、教育系NPOや創業支援の仕事へ。自身や子どもの感じた生きづらさをきっかけに「自分と自分の暮らすまちを好きになれる居場所を作りたい」と思い、25年春より”まちのフリースペース”「THE REST in asatte」、フリースクール「ビリーバーズ西小山」を開設。 -
- 日本政策金融公庫五反田支店 融資第二課長/中小企業診断士
- 竹山 裕介さん
兵庫県出身。2000年入庫。入庫後は、各支店で主に融資審査を経験。その間には民間企業への派遣も経験。現在は、五反田支店融資課長として、年間2,000社以上の中小・零細企業、創業・スタートアップ企業等の融資審査を担当。また大学への出張講義やウーマンズビジネスグランプリでの審査員等も務めている。