- 日時:
- 〜
- 場所:
- ハイブリッド開催 : One&Co Taipei + Web (台湾時間18:00 開場、18:30 Start)
guest
-
- 観光庁認定台湾インバウンド専門家/カケハシCEO
- 秋山 光輔さん
1978年京都府福知山市生まれ。10代はダンスに精を出し、大学時代はDJ→VJ→CM監督の付き人兼振付師を経て、学生マンションでWEBデザイン事業を創業。その後現在マザーズ上場の(株)チャットワークの創業メンバーに加わり、2年後大阪で再独立し日本法人を設立。2011年に単身で台湾に移住、インバウンドマーケティングの台湾法人カケハシを設立。台湾人と結婚し、現在6歳の娘を育てる働くシングルファザー。 -
- 声楽家(ソプラノ歌手)
- 足立育子さん
大阪音楽大学卒業。啓声会会員、台湾声楽家協会会員。 ソロリサイタルや数々のコンサートに出演し日本と台湾で演奏活動を行っている。 2020年より足立育子合唱団の指導、指揮をボランティアで行っており主に台湾在住の日本人が集まり元気に歌うことを楽しんでいる。上手に歌おうとせず思いっきり元気いっぱい歌ってそれぞれが音楽を存分に楽しんでほしいという思いで指導している。 -
- 主婦/アクセサリー作家/アートクリエイティブプロデューサープロデューサー/台湾コンシェルジェ/センター講師/コーラス
- 渡辺 尚美さん
台湾人との結婚を機に台湾へ来た時は主人と主人の家族以外自分を知っている人はいない都市。 本当に沢山の方々に支えられて今では天母、市内はもちろん札幌の街中で、東京で、空港で台湾の知り合いにばったりの日常茶飯事😆 中華紐で作るマクラメバック、タティングレース、アクセサリーなどクラフトクラス5年以上しています。 クラス後、お菓子、自家製コンブチャをいただきながら、日本、海外の方には台湾の良さを、海外、台湾の方には日本の良さを伝えていきたい。 以前より便利になったとはいえ、外国人にとってやはり言葉の壁があるので必要な時はお手伝い。台湾のいい思い出を持ってもらいたい。 ”人は優しくされて人にも優しくなれる”そんな親切の循環を作っていけたらと勝手にエンジョイ台湾会、台湾コンシェルジェ。このモットーに沿ったお話なら受けることにしています。 クラスも活動の一つ。ただのお茶会じゃなくて何か作りながら。 皆さんにも台湾で自分の居場所を作って欲しいです。 足立育子合唱団でコーラスを楽しんでいます -
- 創作歌手/ハッピーシャワー/幸福泡泡
- 熱田 有香さん
ハッピーシャワー(幸福泡泡)をテーマに掲げる歌手、そして居酒屋店長! 地元北海道で出会った台湾人との出会いがきっかけとなり2021年より活動の拠点を台湾へ。 言葉やコミュニケーションにルールなんていらない。 完璧なんてつまらない!をモットーに合言葉の「ハッピーシャワー」を切り口に活動の場を拡げている。 -
- 設計發浪designsurfing創立者/觀止堂Admira Gallery 日本代表
- Chad Liuさん
総フォロワー数16万人超のセルフメディア「設計發浪designsurfing」創立者。画廊「觀止堂 Admira Gallery」日本代表。独自のビジョンにより評論ベースで台日デザインやアートの情報を発信。たくさんの台日プロジェクトをプロデュースし、台日のクリエーターをコーディネート。また、アーティストを世界の舞台に輝かせるため、アジアを基に、欧米のアートフェアを飛び回り、最高の作品を世界中の優れたコレクターさん達にお届けする。