- 日時:
- 〜
- 場所:
- 虎ノ門ヒルズ Glass Rock B1F
guest
-
- 東京みなと人力車田中屋 代表 / 港区観光大使 / 国際映画スタジオ NOMA
- 田中 宏典さん
1989年三重県津市生まれ。 日本の文化や地域の魅力を発信する手段として、伊勢神宮のお膝元にて、人力車に出会い、人力車会社へ入社。 その後、より魅力を伝えていくべく、三重県の限界集落での暮らしを経て、2023年に東京港区へ移住。人力車事業を立ち上げ、港区で唯一の人力車事業者として活動を行なっている。 -
- お散歩コミュニティ IPPO
- 関 秀真さん
1998年生まれ。22年に広告代理店入社後、母の健康トラブルをきっかけに散歩コミュニティ IPPO を立ち上げました。現在は、「楽しい健康習慣を広げたい」という思いのもと、都内を中心に気軽に参加できる散歩イベントの企画・運営を行なっています。 夢は、パリやバルセロナなど世界の街でも、IPPOのような健康的なコミュニケーションの場をつくることです。 -
- 株式会社 SustainableYTechnologies 代表 / Sustainable Food Lab Kitchen manager / 山形県酒田市産業振興36人衆
- 田中 美穂さん
北海道出身、SEとして大手IT企業に入社。コンサルやマーケティング業務を経て、会社や業界の壁を越えて連携するエコシステムでの価値、技術・サービス創出に10年間携わる。 社会課題解決にはもっと上流からの価値創造に取組みたく、2020年に起業、2022早期退社。 2024年9月より、新虎エリアでのFoodTechを取り巻く、特に「場(コミュニティ)」にフォーカスした事業支援活動を行っている。 -
- 株式会社ハタプロ 代表取締役 / Proof of Japan 株式会社 代表取締役 / 株式会社Startup H 代表取締役 / 麻布台商店会 会長
- 伊澤 諒太さん
・アスリートとして活動後、起業家に転身。 ・東京大学 大学院 医学系研究科と共同でAIロボット研究開発。 ・米国X(旧Twitter)日本事業部を経て、ロボット開発会社のハタプロを創業。 ・2023年にSMBC日興証券との戦略 合弁会社 Proof of Japanを設立。兼務で代表取締役に就任。 ・港区の虎ノ門・麻布台の複数の町会長たちと連携して麻布台商店会を設立。 ・2024年に大手不動産会社の森トラストグループと連携協定を締結。麻布台商店会長に就任。 ・食とウェルビーイングの共創をテーマにした新業態の店舗を東京ワールドゲートに設置。 ・2025年に広尾学園高校の教員と生徒たちを中心に、大企業と商店街が連携して社会課題解決に取りくむ産学公連携の会社を設立、兼務で代表取締役に就任。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC098KT0Z00C25A7000000/ -
- 株式会社 ザスモールシングス 代表取締役社長 / 株式会社 J.H.Wellness 取締役(COO)
- 田上 悦史さん
リクルートやDeNAでの経験を経て、2023年に前職よりスポーツ共創事業をスピンアウトし、虎ノ門に会社を構える。「些細な事ことが世界を明るく照らしてくれる」を胸に、スポーツを通じ行政・企業・地域をつなぎ、対話と共創で地域課題の解決や新たな価値創造に挑み続ける。