- 日時:
- 〜
- 場所:
- zoom
- 参加者:
- 21人
guest
-
- NPO法人 豊島子どもWAKUWAKUネットワーク理事、ホームスタート・わくわくオーガナイザー/保育士
- 荒砥 悦子さん
宮城県仙台市出身。希少種の牛について学び、IT企業に就職。結婚して夫の実家、豊島区へ。3世代同居で子育てしつつ地元新聞記者の職を得る。その後、保育士となり児童福祉の道を選ぶ。現在はNPO法人職員として、保育園勤務の傍ら豊島区内でホームスタート事業を開始。ボランティアが無償で子育て家庭を訪問し家事や育児を一緒にする活動で、今年で5年目、今年度から豊島区補助事業となる。趣味はガーデニング。 -
- 株式会社あさ出版 編集部 部長 海外版権担当マネジャー
- 星野 美紀さん
大学卒業後、法律系の出版社で勤めた後、あさ出版に入社。働く人、高齢者向けの書籍の企画・編集を幅広く担当する。海外版権部署の立ち上げを任され、あさ出版の書籍を海外で翻訳出版してもらうため、海外の出版社とのやり取りを担当している。編集を担当した『ディズニーランドであった心温まる物語』の著者と共に印税のすべてと売上の一部を使って、東日本大震災で被災した子どもたちをディズニーランドに招待し、一緒に過ごして「楽しむこと、未来を見ること」を体感してもらう活動を続けている。 -
- 東京企業労務センター
- 高橋 謙一さん
社労士事務所「東京企業労務センター」 労務顧問、労働法令の指導、社内ルールの作成、手続き代行 併設する法人「株式会社Jシェアード」 給与計算代行 併設する事業主団体「中小企業経営情報支援協会」 労働保険手続き代行、経営者の労災加入手続き -
- 株式会社chouette 代表取締役
- 鶴岡 善治さん
-
- 共生社会グループ 代表
- 高橋 英與さん
岩手県生れ。設計事務所の経営を経て、1983年、任意団体生活科学研究所設立し、 1991年、株式会社生活科学運営を創業。1998年、株式会社コミュニティネットを 創業し、全国にコミュニティの拠点40カ所を展開。同社社長退任後、一般社団法 人コミュ二ティネットワーク協会理事長を経て現職に至る。趣味:卓球、DVD観賞。