- 日時:
- 〜
- 場所:
- 関西大学梅田キャンパス 4F "KANDAI MeRISEラボ"
guest
-
- 三恵メリヤス Tシャツ研究家
- 三木 健さん
1926年創業の町工場、三恵メリヤスの4代目です。 町工場は、Tシャツとスウェットに特化して古き良き作り方を維持しています。 着心地の良さに徹底的にこだわった、作る側が着たいTシャツ「EIJI」を提案。 大学時代に起業し、NY/ロンドン/シドニーなど、10年間海外に在住。 「人生で最高の一枚を」作れるようになりたい。猫好き。 -
- (株)リクルート 兼 (株)SIL 代表取締役社長
- 瀬川 恭平さん
千葉県出身、大阪市在住。慶應義塾大学文学部卒。2014年(株)リクルート住まいカンパニーに新卒入社。スーモカウンター新規エリア出店に携わり、新築マンションの広告営業を行う現職へ。2018年にストリートパフォーマーをブランディングする(株)SILを創設。代表チームである「NINJA SKILL BALLERZ」では、プロバスケットボールリーグB.LEAGUEをはじめ、東京オリンピック・パラリンピック委員会主催イベントでのパフォーマンスに数多く出演。大阪にてDiamond basketball school にも参画し、こどもたちにバスケットボールを教えるコーチ活動にも毎週参加している。 -
- 婚活コンサルタント・コラムニスト
- 一色美華(本名:萩原美香)さん
秋田出身、大阪在住。お酒と恋バナが大好きなAge52。高2と浪人生男子の母。 米国NLP認定コーチ。ゼクシィ縁結びコラム監修。 自身が20年前、結婚相談所で大阪在住の夫と出会いスピード婚したことから、 「日本中に結婚を増やしたい」という想いで活動中、心理学を学び自分に制限をかけているのは「自分の思い込み」であることに気づき「自分の人生は自分でデザインできる」と確信する。現在は、結婚相談所「婚活プランニングCarioca.Style」経営、子育てセミナー「生きる力の根っこを育てる」セミナーを主宰している。 -
- 三菱総合研究所 万博推進室 主任研究員
- 今村 治世さん
1986年生まれ、大阪育ち。現職のほか、大阪府庁や博覧会協会の勤務を経験。 ロゴマーク策定業務や、TEAM EXPO 2025プログラムの立上げに従事。 現在は、2025年大阪・関西万博に関する様々な企画・共創業務に携わる。 今回の万博のキーワードは「人」と「外」。新たなアクションをぜひご一緒に! -
- 株式会社トラベルテックラボ 代表取締役
- 芝先 恵介さん
外資系業務ソフト会社より、仲間4人とともに2002年独立し代表就任。ウェブのシステム開発、広告代理店を始める。2013年同社を売却。 2014年からフリーランスでスタートアップ、大企業の新規事業立ち上げ支援を開始。2016年に訪日外国人×地方創生を行う株式会社トラベルテックラボをグロービスの仲間と設立。 その他、大学等のマーケティング・経営戦略の非常勤講師や、公益財団法人大阪産業局 あきない経営サポーター、DXアドバイザー、独立行政法人中小企業基盤整備機構 中小企業アドバイザー、エンジェル投資家など。