- 日時:
- 〜
- 場所:
- HIGH FIVE SALAD 早稲田店
guest
-
- 早稲田大学人間科学部3年 Run 代表
- 中村 結さん
「大学生の今を届ける」 北海道札幌市出身。自身の高校時代の経験から、受験に悩む高校生ややりたいことが見つかっていない大学生に対して、発信によって「行動のきっかけ」を創りたいという思いから大学1年3月にインカレサークルRunを創立。去年は早稲田祭・書店などにて創刊号の販売を達成。現在2年目を迎え、35名にて、今年11月に行われる早稲田祭での第2号の販売に向けて活動中。 -
- ふぁふり代表 丸山恭子
- 丸山 恭子さん
「日本のファーフリーとアニマルウェルフェアの定着を目指して」 結婚して33年。娘が東京の高校に進学する事になり、一緒に上京して7年経ちました。主人は今も地元長野に住んでいます。26年間ずっと専業主婦でしたが、上京してから派遣社員として働き、現在は振袖のショールをエコファー(フェイクファー)で製造販売する事業を立ちあげ販売に向けて頑張っています。 -
- 外資系メーカー勤務、シャウト!2023製作委員会
- 小澤 佑奈さん
「可能性をひらく、 生き方、場づくり研究家」 突然ですが、皆様の、やりたい事、得意、好きな事、人生で大切にしたい軸は何ですか?私は、早稲田大学を卒業後、仕事をしながらも、上記をなかなか自覚できず、自分を責めたり、苦しい経験もしました。それが、人との出会いや越境体験により変化、見え方が変わり、同じように変わっていく方も沢山目にしました。今は私も同様に悩む方へ【可能性をひらく、つながりや場づくり】をしたいと日々活動中です! -
- いけばなアーティスト
- 関口 彩さん
「稼ぐ経理」 いけばなの魅力を「教えること」「作品で表現すること」「ダンスや他アートと組み合わせること」で発信している。いけばなを通してセッションしている。相手とのセッションをキーに最近では”稼ぐ経理”を副業としている。 -
- 株式会社RBW JAPAN 代表取締役
- 王載雄さん
「K-popタレントを日本から世界へ」 学生時代、中国、イギリス、日本などで留学 2006年から十年以上大韓貿易投資振興公社にて、韓国コンテンツ輸出業務やマーケティング(輸出商談会、展示会)、人材在紹介・海外就職、中堅企業の支援や支社化事業、海外市場調査など幅広く経験。 2018年より株式会社RBWに入社し、日本法人を設立。現在KARA含め12グループの日本活動を担当しながら、自社インキュベーションシステムの日本市場開拓も担当している。