- 日時:
- 〜
- 場所:
- ZATTA ZISSE
guest
-
- 税理士法人TAパートナーズ/DEO ZATTAZISSE/館長
- 相浦 圭太さん
2004年6月税理士登録。独立開業し門司港に本社を構える税理士法人TAパートナーズを設立。創業起業・幸せ相続・ソーシャルビジネス支援の3本柱で仕事を行う。2018年からはZATTA ZISSE(ザッタジッセ)という場づくりを開始。魔女が毒リンゴを作る窯の様なイメージで色々なものをその場に投入。何が生まれるかは期待していない。学生時代培ってきた弓道で、当てることを目的としては当たらないことを知り、単純な結果や目的を追い求めるのでは問題の解決にはならないことを実感する。プロセスがとても大事になり、色々な行動により得られる副産物的なものが、常に課題解決につながると真剣に思っている。よって「ゴールがなくても走ろうぜ!」と、楽しくいつも行動し続けている。 -
- 株式会社ワクグミ 代表取締役
- 田川 昌輝さん
フリーランスのwebデザイナー・グラフィックデザイナーを経て、2015年に株式会社ワクグミを設立。地方の中小・小規模企業を対象に「スモールブランド」への成長を支援するため、マーケティング戦略の計画立案から実行までを伴走型で支援を行う。さらに、戦略の実行には「人」の力が欠かせないと考え、才能テスト「ストレングス・ファインダー」を活用したパーソナル・ブランディング支援も行っている。 ※詳しいプロフィールはこちらから https://my.prairie.cards/u/tagawamasateru -
- 一般社団法人海峡都市関門DMO 代表理事
- 巖洞 秀樹さん
門司港レトロ https://mojiko-retoro9.jp/ 一般社団法人海峡都市関門DMO https://www.kanmon-dmo.org/ -
- 有限会社 吉浦ビル
- 吉浦 隆紀さん
1976年生まれ、福岡県出身。 地元大学を卒業後、銀行に勤務。 その後、東京、NYに移住。 2012年、不動産業の経験が無いなか、築古賃貸マンション「吉浦ビル」を引き継ぎ、 賃貸でありながら入居者自身が部屋を造る“DIY型賃貸”を始め、多数のメディアに取り上げられている。 最近では、空き家を「1万棟再生する」を目標に、空きアパートを改装した“民間公民館”、空き倉庫を改装した“シェアハウス”など、様々な形で空き家の利活用に積極的に取り組んでいる。 昨年、築74年の公営団地2棟を購入し、「渋沢プロジェクト」と銘打って再生中。